スポンサーリンク
プチぺをフォローする

《本日のパン》2022.5.28(土)晴れ 気温22℃

本日のパン;柚子黒糖ジンジャーベーグル、レーズンブレッド、ライ麦パン ギャラリー
本日のパン;柚子黒糖ジンジャーベーグルの成型
柚子黒糖ジンジャーベーグルの成型
本日のパン;レーズンブレッド焼成前
レーズンブレッド焼成前
本日のパン;ライ麦パンの二次発酵中
ライ麦パンの二次発酵中

本日のパンは“柚子黒糖ジンジャーベーグル““レーズンブレッド”“ライ麦パン”の3種類です。

今週はパンの製法②として中種法についてお話ししましたので、“レーズンブレッド”加糖中種法で作りました。

また、大麦とライ麦のはなしもいたしましたので、“ライ麦パン”をチョイス。

“柚子黒糖ジンジャーベーグル“は、乾燥柚子“ジンジャー黒糖“なるものを手にしたのでちょっとやってみようと思いました。

いつも立ち寄る菓子材料店;富澤商店さんには『賞味期限まぢかのためSALE』というコーナーがあるのですが、

乾燥柚子はそのかごの中で見つけました。一方の“ジンジャー黒糖“は、普段通販している沖縄のコスメブランドがふらっと贈ってくださったアイテムです。

プチペ
プチペ

お砂糖のはなしもした週でしたので、とてもタイムリーでした!

“ジンジャー黒糖“はレーズンにも合いそうなので、“レーズンブレッド“にも使用しました♪

本日のパンの材料である黒糖ジンジャー
黒糖しょうが粉

本日のそれぞれの温度

本日のパンに必要な温度計
温度計は大事

パン作りで大切なのは生地の管理です。その中でも重要なものは温度です。

本日の気温22℃ 室温25℃~28℃

《柚子黒糖ジンジャーベーグル》目標捏ね上げ温度 28℃

室温26℃ 粉温25℃ 水温19.5℃ 実際捏ね上げ温度29℃

※水は冷蔵庫で冷やして調整しました

《レーズンブレッド》加糖中種法 目標捏ね上げ温度 ①中種;25℃ ②本仕込み;28℃

室温①②26℃ 粉温①②25℃ 水温①22℃ ②14℃ 

実際捏ね上げ温度①中種;25℃ ②本仕込み;30℃

※水は冷蔵庫で冷やして調整しました

《ライ麦パン》目標捏ね上げ温度 28℃

室温27℃ 粉温28℃ 水温14℃ 実際捏ね上げ温度28℃

※パン生地は冷蔵発酵で冷たい状態、さらに水は冷蔵庫で冷やして調整しました

プチペ
プチペ

気温上昇は見込めたので、

水は冷蔵庫で冷やして調整しました。

捏ね上げ温度は、ほぼ目標通り(^^♪

参考:捏ね上げ温度のはなし
  パンの作り方 製法②中種法(中種の短所;中種の捏ね上げ温度)

柚子黒糖ジンジャーベーグル

本日のパン;柚子黒糖ジンジャーベーグル完成
焼きたて;柚子黒糖ジンジャーベーグル

本日のベーグルの配合

今回は、柚子黒糖ジンジャーを使いたかったので、配合はだいぶアレンジをしました。

参考:レシピ2プレーンベーグルの作り方

《柚子黒糖ジンジャーベーグル》 ベーカーズパーセント  参考380g(11個)

強力粉 100%  380g

食塩 1.4%  5g  

*黒糖ジンジャー 15% 57g

*スキムミルク 3%   11g

生イースト  2.6%  10g
(インスタントイーストなら 1.3%  5g)

水    65~68%   247~258g

*ショートニング 5%  20g …後入れその①

*乾燥柚子(ゆずの皮)  4%  15g(1袋)…後入れその②

*印はレシピ2ー②にはない原材料です

本日のベーグルのポイント

作り方の基本レシピ2を参考にしてください。

生地がまとまってから*ショートニング(その①)、*乾燥柚子(その②)を投入するところが異なります。

プチペ
プチペ

今回はショートニングを入れるかどうか迷ったため、

生地の具合を見てから投入しました。

結果的に、加えてよかったです

ショートニングなので柚子や黒糖の香りの邪魔をせず、

生地はしっとりまとまりました(^^♪

ジンジャー黒糖は、黒糖の特徴と裏の原料を見て、甘みが少ないと思い

いつもの砂糖の配合(11%)よりも多くしました。

参考:お砂糖と糖質のはなし

黒糖の風味は焼成後にあまり残らないのですが、生地がほんのり茶色でほのかに黒糖とジンジャーの香りが残りました。

ジンジャー黒糖が届かなければ、柚子ハチミツベーグルにする予定でしたよ(^^♪

柚子黒糖ジンジャーベーグルの作り方

それではギャラリーでご覧ください。

本日のパン;柚子黒糖ジンジャーベーグル材料全部
柚子黒糖ジンジャーベーグル材料計量済み
本日のパン;計量;柚子黒糖ジンジャーミキシング
ミキシング序盤は生地ゆるめ
本日のパン;柚子黒糖ジンジャーベーグルミキシングショートニング投入
ショートニング投入
本日のパン;柚子黒糖ジンジャーベーグルミキシング柚子投入投入コメント入り (小)
乾燥柚子投入
本日のパン:柚子黒糖ジンジャーベーグルミ捏ね上げ温度コメント入り (小)
生地完成:捏ね上げ温度確認
本日のパン;柚子ジンジャーベーグル一次発酵終了
一次発酵終了
本日のパン;柚子黒糖ジンジャーベーグル分割
70gに分割
本日のパン;柚子黒糖ジンジャーベーグルまるめた生地
まるめた生地(ベンチタイム)
本日のパン;柚子黒糖ジンジャーベーグル成型
ドーナツ型に成型
本日のパン;柚子黒糖ジンジャーベーグル成型完成
成型完成(二次発酵へ)
本日のパン;柚子黒糖ジンジャーベーグル二次発酵完成 (小)
二次発酵終了(ボイルへ)
本日のパン;柚子黒糖ジンジャーベーグルボイル
片面ずつしっかりゆでます

レーズンブレッド ~加糖中種法~

本日のパン;レーズンブレッド
焼きたて;レーズンブレッド

今日のレーズンブレッドは、加糖中種法で作りました。

はじめに作る生地(中種)に砂糖を加えるのが加糖中種法です。

今回の中種2時間半発酵させ、本仕込後の一次発酵(フロアータイム)は20分だけ。

トータルで約3時間発酵させているので、合間にストレート法(短時間発酵)で作った柚子黒糖ジンジャーベーグルが焼きあがりました(^^♪

プチペ
プチペ

仕込みの順番は…

①ライ麦パン用のパン生地(昨夜14H冷蔵発酵)

②レーズンブレッド中種(常温2.5H発酵)

③柚子黒糖ジンジャーベーグル(一次発酵45分)

④レーズンブレッド本仕込み(一次発酵20分)

⑤ライ麦パン(一次発酵45分)

今回の中種法は、二次発酵時間も45分とそう長くはないのです。

しっかりした生地ができて風味がよいので、手間ひまかけた甲斐があります。

レーズンブレッドの作り方

それではギャラリーでご覧ください。

本日のパン;レーズンブレッド中種の材料
中種の材料
本日のパン;レーズンブレッド中種の材料
中種ミキシング投入1
本日のパン;レーズンブレッド中種の材料
中種ミキシング投入2
本日のパン;中種仕込み
中種仕込み
本日のパン;レーズンブレッド14h発酵
中種14H発酵
本日のパン;レーズンブレッド中種発酵中
中種発酵中(1H経過)
本日のパン;レーズンブレッド中種発酵中
中種発酵中(2.5H)
本日のパン;レーズンブレッド本仕込み材料
本仕込み材料
本日のパン;レーズンブレッド本仕込みミキシング投入
本仕込みミキシング投入
その1
本日のパン;レーズンブレッド本仕込みミキシング投入その2
本仕込みミキシング投入
その2
本日のパン;レーズンブレッド本仕込みミキシング投入序盤
本仕込みミキシング投入序盤
本日のパン;レーズンブレッド本仕込みミキシングショートニング投入投入
ショートニング投入
本日のパン;レーズンブレッド本仕込みミキシングレーズン投入
レーズン投入
本日のパン;レーズンブレッド本仕込みミキシング完了
本仕込みミキシング完了
本日のパン;レーズンブレッド一次発酵終了完了
20分の一次発酵終了
本日のパン;レーズンブレッド分割
分割;大200ℊ小70g
本日のパン;レーズンブレッド成型
成型は1玉ずつしっかり
まるめ直し
本日のパン;レーズンブレッド成型
成型時の生地玉を入れる順番
本日のパン;レーズンブレッド成型完成
小型は編みパンに
本日のパン;レーズンブレッド成型完成
成型食パン型と小型編みパン完成
本日のパン;レーズンブレッド卵液塗り
焼成前の卵液塗り
本日のパン;レーズンブレッド大型焼成
食パン型焼成
本日のパン;レーズンブレッド小型焼成
小型編みパン焼成
本日のパン;レーズンブレッド完成
焼きたて

ライ麦パン

本日のパン;ライ麦パン
焼きたて;ライ麦パン

今日のライ麦パン100%ライ麦全粒粉使用なので、ドイツの規定にはめると『ローゲンブロート』になります。

ライ麦にはグルテン質がないので、小麦粉と混ぜてパンにしますが、今回は小麦粉のパン生地を使用しました。

前夜にフランスパン生地(フランス粉+塩+イースト+水)を仕込んでおき、*冷蔵庫で14時間発酵させる(パン種)ことで本仕込み後の発酵が短くなり、パン種から少しの酸味と独特のうまみが引き出されます。

*パン種の発酵は、当日常温4時間発酵でも大丈夫です。

参考:ライ麦と大麦のはなし
   パン種の種類

本日のライ麦パンの作り方

それではギャラリーでご覧ください。

本日のパン;ライ麦パンの計量済み材料
計量済み材料
本日のパン;ライ麦パンのミキシング
ミキシングの投入
本日のパン;ライ麦パンのミキシング
ミキシング序盤
本日のパン;ライ麦パンのミキシング
ミキシング中盤
本日のパン;ライ麦パンのミキシング
ミキシング完了
本日のパン;ライ麦パンの捏ね上げ温度確認
捏ね上げ温度確認
本日のパン;ライ麦パンの分割
3等分に分割
本日のパン;ライ麦パンのまるめ
ライ麦パンのまるめは
とてもやりやすい
本日のパン;ライ麦パンのベンチタイム
ベンチタイム
本日のパン;ライ麦パンの成型
コッペ型に成型
本日のパン;ライ麦パンの成型完成
成型完成後は布におきます
本日のパン;ライ麦パンの二次発酵完成
二次発酵完成
本日のパン;ライ麦パンの焼成
ライ麦パンの焼成じっくり110分
本日のパン;ライ麦パンの焼き上がり
焼きたて

本日のパン まとめ

ストレート法で3種類作るよりも、パン種中種を使った製法のパンを組み合わせる3種類の方が

1日の作業工程が速やかに、効率よくまわります。

これは毎日たくさんのパンを焼いているパン屋さんも同じです。

ストレート法で3種類焼くと最終の焼き上がりが19時過ぎることも多く、ブログアップが日付を超えてしまう事もしばしば…。

今日は「今日のことが今日のうちに終わるためにも、パンの製法をうまく使おう!」というおはなしでした。

プチペ
プチペ

と言って間に合わなかった…(・・;)

ホーム » 《本日のパン》2022.5.28(土)晴れ 気温22℃
—– お祝い・手土産・季節の贈り物におすすめ 高匠 湯種食パンギフトセット 届いてすぐ「高匠」の食パンを楽しめる6点セット♪ —–
応援ポチ!お願いします♪

↓人気ブログランキング↓

↓にほんブログ村↓
にほんブログ村 にほんブログ村へ

ギャラリーレシピ
シェアする
プチぺをフォローする
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました