日本で「ピタパン」と呼ばれている平焼きパンの、他国の呼び方をご存じですか?
▣英;Pita(ピタ)、Pita bread(ピタブレッド)…アメリカ、カナダなど
▣ヘブライ語・アラビア語・トルコ語…ピタ
▣英;Pocket bread(ポケットブレッド)
▣英;Syrian bread(シリアンブレッド)…ジャマイカなど、シリアのパンという意味
▣シャミー(Schime)…エジプト、シリアなど。中近東でシリアのパンという意味
▣ホブス(Khoubz)…アラビア語でパンの総称
▣エイシ…エジプトで空洞になったパンという意味
▣クマージュ、ホブスアラビー…アラビア語で空洞のあるパン
▣ナン…西アジア・東アジア・中央アジア・カリブ海エリアなどでパンの総称
▣伊;Piadina(ピアディーナ)、Piada(ピアーダ)…イタリアの一部で、本来は平焼きパンを使ったロマーニャ地方の料理名を平焼きパンの総称として呼ぶようになった
パンの総称ってものが多いですね。
つまり平焼きパンはシンプルでポピュラーなパンということなのです!
ピタパンはどこのパン?
ピタパンがどこのパンかということは、他国の呼び方から薄々わかると思います。ピタパンは中近東のパンです。
ギリシア、イスラエル、レバノン、シリア、ヨルダンなどの都市部の中東及び北アフリカなどで多く食べられています。
わたしは、古代エジプトで生まれたパンの元祖を彷彿とさせる中近東の平焼きパンにやや憧れを抱いています。
そんなわけで、ピタパンにも興味深々なのです。
いつか中東で平焼きパンを食べてみたい!
参考:パンの歴史①小麦とパンのはじまり
パンの歴史②エジプト時代~中世ヨーロッパ
ピタパンってどんなパン?
では、ピタパンってどんなパンなのでしょうか。
▣製パン原料…小麦粉(全粒粉の場合もある)、イースト、食塩、場合によっては砂糖、ヨーグルト、ニンニク
▣発酵方法…イースト発酵のものが主だが、無発酵のものもある
▣形…直径15~20㎝・厚み1.5~2㎝くらいの円形、小ぶりもある
▣焼成方法…タンドール窯、サージ窯、フライパン、オーブン
▣焼き方…普通の白いパンと同じ生地ながら、高温で一気に焼く。焦げ目や焼き色をつけない。
▣特徴…中が空洞なものもあるが、そうでないものもある
ピタパンの食べ方
エルサレムでは、ピタパンのポケットにサラダやステーキや、ちぎったピタパンさえも挟んでしまうと聞いたことがあります。
また、最近日本でも耳にするようになった”ファラフェル(豆の揚げ物)”のピタパンサンドは、エジプト版のファーストフードとして人気があります。
そして、これがアメリカに渡ってピタサンドが広まったとも考えられています。
ちなみにケバブが入ったケバブサンド=ピタパンと思っている人がいますが、それは間違いです。
ケバブは肉・魚・野菜をローストする料理の総称です。
ピタパンに似ているパンたち
▣チャパティ…インド、パキスタン、バングラディッシュ、ネパールで主食のように食べられている無発酵パン。
▣ロティ/パラータ/プーリ…チャパティと同じ生地でのバリエーション。違いはちょっとした材料と焼き方(パラータは乳製品が加わる・プーリは揚げる・基本はどれもタンドール窯で焼く)
▣ラバシュ/ホブス/シャミー…小麦粉(全粒粉もある)、コーンミールなどを使用、クレープ状のものとポケットになる厚みのものがある。
▣エキメキ…白ごまたっぷりのポケットパン。イースト使用と無発酵パンの両方ある。
参考記事;ナン(Naan)はパンのこと
レシピ5;ナンの作り方
ピッツァのはなし
レシピ6;フォカッチャ
ピタパン まとめ
平焼きパンの代表格で世界に広まったピタパンが、日本にも届いたことは喜ばしいことです。
主食が平焼きパンの国では、ごはんもパンで包んで食べるそうです。
それって『ラーメン&ライス』とか『お好み焼き&ごはん』と同じですかねぇ(・・?
今日は「ピタパンは食事用だけではなく、甘いものを挟んで・のせておやつとしても食べるよ」
「イタリアのピザの語源はわからないとされているけど、ピタが語源説は信ぴょう性があるね」
「当面は国内にあるネパール・インド・パキスタン・トルコなど…”本場”の料理屋さんで色んな平焼きパンを食べるぞ」というおはなしでした。
わたしのピタパンはこちら↓
参考記事:《本日のパン》2022.7.22(ピタパン・ごろごろベーグル)
コメント